ステージイベント
11月2日(土)
9:00〜 | 三木太鼓 |
---|---|
9:30〜 | オープニングセレモニー |
9:40〜 | 書道パフォーマンス「井関春龍」 |
10:00〜 | 高齢者大学大道芸クラブ |
10:15〜 | 粟生線の未来を考える市民の会 |
10:30〜 | ノコギリ演奏「三木ノコギリス」 |
10:45〜 | ダンス「チームCOSMO」 |
11:00〜 | ダンス「ケアオナニフラスタジオ」 |
11:15〜 | 高齢者大学太極拳クラブ |
11:30〜 | 吉川錦太鼓 |
12:00〜 | 寸劇 三木合戦「みき演劇セミナー」 |
12:45〜 | みっきぃステージ 「にこいち」 |
13:45〜 | ハーモニカ演奏「ミッキーカルテット」 |
14:00〜 | 表彰式 |
15:00〜 | 阿波踊り「遊舞連」 |
15:40〜 | ダンス「GAM CLUB」 |
15:55〜 | ダンス「DILETTO」 |
16:10〜 | 太鼓演奏「鼓騰~core~」 |
16:30〜 | ダンス「HOT SPOT」 |
16:45〜 | ダンス「リトルエンジェルバトンティーム」 |
11月3日(日)
9:00〜 | トランポ・ロビックス「HAT-Robics JAPAN」 |
---|---|
9:30〜 | 民謡「藤栄会」 |
9:45〜 | NPO法人 生命の貯蓄体操普及会 三木準支部 |
10:00〜 | 三木市高齢者大学 民謡踊りクラブ |
10:15〜 | ダンス「STUDIO GD三木校」 |
10:30〜 | 三木市吹奏楽団 |
11:00〜 | 別所ともえ太鼓会 |
11:30〜 | ダンス「RASH」 |
11:45〜 | ダンス 「“Pop’n Group”」 |
12:00〜 | みっきぃステージ「若手アーティスト応援団」 |
13:00〜 | 少林寺拳法演武「三木道院」 |
13:30〜 | 三木LU吹奏楽団 |
14:00〜 | 丸太切り競争 |
15:00〜 | 三木太鼓~閉会式 |
※予定が変更されることがあります
金物古式鍛錬実演スケジュール
2日10:30〜 | 小刀(こがたな)実演1回目 |
---|---|
2日14:00〜 | 小刀(こがたな)実演2回目 |
3日10:30〜 | 鏝(こて)実演1回目 |
3日14:00〜 | 鏝(こて)実演2回目 |
三木金物ふれあい体験
【ステージ前広場】 | ★手づくり体験教室(有料) 小学3年生以下 木材や竹で作る積み木工作 小学4年生以上 木材で椅子等を製作 |
---|---|
【ステージ前広場】 | ★包丁研ぎ講習会(各回定員20名) 参加費 無料 包丁の研ぎ方の実技指導 ①10時~12時 ②13時30分~15時 ※庖丁研ぎ体験コーナーで各回開始時間の30分前から受付を開始 致しますので整理券をお受け取り下さい。 ※文化包丁に限る(出刃、刺身包丁及びステンレスは不可) |
その他のイベント
総合体育館
- 三木金物展示直売会 第1会場
- ・包丁/チップソー/園芸用品/小刀/作業工具等のメーカー製品販売/メーカー実演コーナー
・鋸/鑿/鉋/鏝等メーカー製品販売
・金物鷲展示
ニューハードウェア賞受賞製品鋸目立てコーナー有料・受付は状況により早めに終了する場合がございます。銘切コーナー金物びっくり市、金物展示直売会で購入し、サービス券を配布された商品には、名前を無料でお入れします。
商品によっては名前が入らない物もあります。
文化会館
- 大ホール
- ・芸能祭(3日10:30~)
・全国歌謡チャンピオン大会(10日12:00~) - 展示会
- ・文化会館油絵教室
・作品展文化連盟作品展示
・盆栽展 - 文化会館屋外
- ・菊花展
メイン広場・ステージ前広場
- 11月2日・3日
- ・金物びっくり市
・手づくり体験コーナー(木工体験)
・ふれあいバザール各種産業展示
・即売食堂コーナー
・農業祭
野菜特売コーナーはありません。
・チャリティバザー
・官公庁コーナー
・婦人会茶会
・消費者協会バザー(2日)
・更生保護女性会保護司会コーナー(3日)
・行政書士無料相談(2日)
・労働年金無料相談(3日)
・みき演劇セミナー武者行列(2日11:00~)
・献血コーナー(3日)
教育センター
- ・三木市茶道協会チャリティー茶会(3日10:00〜15:00)
サンライフ三木
- 11月2日
- ・三木市中小企業サポートセンター無料経営相談
- 11月3日
- ・三木市茶道協会茶会(和室)
ホースランドパーク
- 要時間お問い合わせ
- ・引き馬
・馬車試乗会
・にんじんタイム - 10月12日
- ・金物まつり協賛「グランドゴルフ大会」
- 11月9日
- ・ターゲットバードゴルフ大会
道の駅みき
- 2日 8:00〜12:00
- 刃物研ぎ(受付は11:00まで)
※金物まつり期間以外にも、毎週土曜日の上記時間に実施しております。 - 2日・3日 9:00〜18:00
- 野菜市 青果類販売(館内)
金物資料館
- 10月22日~12月1日
- 特別企画展:「大工道具の歴史 第4章~小刀~」(10:00から17:00 休館日(月曜)を除く)